ボイトレ理論 基礎からのボイトレ -基礎知識:声の響きと共鳴- 前回は地声や裏声以外にもいろいろな声があることを紹介しました。声の種類が同じでも人によって声が違いますし、同じ人でもいろいろな声色を出すことができます。モノマネなどはその典型ですね。なぜ違う声に聞こえるのでしょうか。最も大きな要因は響きです... 2022.04.07 ボイトレ理論基礎ボイトレ
ボイトレ練習 基礎ボイトレ -発声練習:ロングトーンでの響き-鼻腔の響かせ方の練習方法も紹介 前回の記事ではリップトリルによって適切な呼吸量にして安定した歌声を出す練習を紹介しました。音程を安定させる効果もあるので、まだ見てない方は確認してください。今回はロングトーンで発声練習を行い、いい声に聞こえる響きを高める練習を紹介します。前... 2022.04.07 ボイトレ練習基礎ボイトレ