カラオケ 洋楽を上手く歌う方法/コツは?【英語の子音の入れ方でスムーズに!母音の正確な発音でカッコよく歌う!】 最近、洋楽をカラオケで歌い始めました。1990年代までの洋楽全盛期はよく歌ってたのですが、2000年頃から日本であまり洋楽が流行らなくなったのと、曲が難しすぎて、しばらく歌ってませんでした。年齢のせいか邦楽もついていけなくなったので、最近ま... 2023.04.15 カラオケボイトレ雑学英語
ボイトレ練習 自宅でボイトレをするときの練習方法 -問題点と工夫- えっ?専用器具? 今回は僕の経験を含めて自宅でボイトレをする場合の工夫や、気をつけておきたいことを書いてみます。練習場所については以下の記事も参考にしてください。自宅での問題点自宅で練習する場合、最も大きな問題は「騒音」です。あまり密集していない地域で十分な... 2023.01.07 ボイトレ練習ボイトレ雑学
カラオケ 歌の練習場所は自宅かカラオケボックスか?ヒトカラ? お一人様ボイトレの記事も一通り終わったので、補足的な内容を記事にしていきたいと思います。ボイトレで困るのが歌の練習場所ですよね。自宅だと大きな声が出せないので、なかなか自宅では難しいです。どのような場所が適しているのでしょうか。無料まずは無... 2022.01.20 カラオケボイトレ練習ボイトレ雑学
カラオケ 自宅でカラオケを楽しむ方法【無料スマホアプリ/ワイヤレスマイク/通信カラオケ/屋外使用可能の充電式カラオケシステム】Amazonセールやクーポン情報も!! コロナウイルス感染拡大により再度カラオケBOXが時短営業になっています。カラオケボックスは密室(密閉)で、グループで密集・密接して楽しむので、3密そのものですね。さらに大声で歌い続けるので、飛沫感染のリスクが非常に高いです。音楽教室なども営... 2021.02.25 カラオケボイトレ雑学
カラオケ カラオケで高い声を出したい -原曲キーで歌いたい!- カラオケで高い声を出したい!!こう思う方は最近多いんではないでしょうか?僕もそうです。なんでそう思うか僕なりに分析してみました。前に戻る 目次 次に進むなぜ高い声を出したいのか僕も5,6年前からカラオケを歌ってて高い声が苦手と感じていたんで... 2020.08.23 カラオケボイトレ雑学
ボイトレ雑学 高音ボイトレ理論編を書いた後のこと 高音ボイトレを記事にしている最中(現在、練習編の途中)ですが、理論編を書いた後に僕自身に変化がありました。僕の勝手な考えなのですが、さら~っと、そのことについて書いてみたいと思います。前に戻る 目次 練習編に進む昨日、友人たちと飲んだ後にカ... 2020.04.20 ボイトレ雑学高音ボイトレ