ボイトレ

PR
カラオケ

洋楽を上手く歌う方法/コツは?【英語の子音の入れ方でスムーズに!母音の正確な発音でカッコよく歌う!】

最近、洋楽をカラオケで歌い始めました。 1990年代までの洋楽全盛期はよく歌ってたのですが、2000年頃から日本であまり洋楽が流行らなくなったのと、曲が難しすぎて、しばらく歌ってませんでした。 年齢のせいか邦楽もついていけなくなったので、最...
ボイトレ練習

自宅でボイトレをするときの練習方法 -問題点と工夫- えっ?専用器具?

今回は僕の経験を含めて自宅でボイトレをする場合の工夫や、気をつけておきたいことを書いてみます。 練習場所については以下の記事も参考にしてください。 自宅での問題点 自宅で練習する場合、最も大きな問題は「騒音」です。 あまり密集していない地域...
ボイトレ理論

基礎からのボイトレ -基礎知識:声の種類-

前回の「声区」の説明の中でいろいろな声があるとお伝えしました。 はっきりと地声であるとも裏声であるとも言えない声が存在し、その声をどの声区に分けるのかが曖昧で明確になっていません。今回は声にどのような種類があるのかを説明したいと思います。 ...
ボイトレ理論

基礎からのボイトレ -基礎知識:声の響きと共鳴-

前回は地声や裏声以外にもいろいろな声があることを紹介しました。 声の種類が同じでも人によって声が違いますし、同じ人でもいろいろな声色を出すことができます。モノマネなどはその典型ですね。 なぜ違う声に聞こえるのでしょうか。最も大きな要因は響き...
ボイトレ理論

基礎からのボイトレ -基礎知識:声区と喚声点-

前回は発声の仕組み(メカニズム)を説明しました。その中で地声と裏声の振動部分が異なり、全く違う声に聞こえることも説明しました。 地声と裏声が全く違う声に聞こえることから、「声区」という概念があります。今回は「声区」と「喚声点」について説明し...
ボイトレ練習

基礎ボイトレ -発声練習:エッジボイスを使った息漏れの直し方-

ハスキーな声ってセクシーで魅力的ですよね。歌い方によってハードなロックにも合うし、落ち着いた雰囲気を出すこともできます。 ハスキーだといいんですが、ただ単に息漏れしている場合もあります。 今回は息漏れで悩まれている方に息漏れを直す方法を紹介...
ボイトレ練習

基礎ボイトレ -発声練習:裏声の出し方(ファルセット)-

以前、基礎知識で声区について説明しました。 明確に分かれている声区は地声と裏声(ファルセット)ですが、ファルセットが出せない方がたまにいらっしゃいます。今回はファルセットの出し方について紹介します。 →「声の種類」 前に戻る 目次 次に進む...
ボイトレ練習

基礎ボイトレ -発声練習:喉の脱力のさせ方-

前回はいい声を出すためにロングトーンで響かせることを練習しました。 心地よい声に聞こえるように響かせるためには喉の脱力も重要です。喉に無理な力が入っていると喉に負担がかかるし、聞いてるほうも疲れます。 今回は脱力がなぜ必要なのかの説明と脱力...
ボイトレ練習

基礎ボイトレ -発声練習:ロングトーンでの響き-鼻腔の響かせ方の練習方法も紹介

前回の記事ではリップトリルによって適切な呼吸量にして安定した歌声を出す練習を紹介しました。音程を安定させる効果もあるので、まだ見てない方は確認してください。 今回はロングトーンで発声練習を行い、いい声に聞こえる響きを高める練習を紹介します。...
ボイトレ練習

基礎ボイトレ-発声練習:呼吸量とリップトリル-音痴が直るかも

前回の記事で腹式呼吸が歌に適していることを紹介しました。皆さん腹式呼吸で歌えるようになったと思います。 今回はリップトリルの練習です。 リップトリルは呼吸量(呼気量)を適切にコントロールする練習に最適で、歌を安定させる効果があります。地味な...
PR